世界20都市で開催された「第9回豊洲の港から® presents グローバルオープンイノベーションコンテスト」は、2019年3月13-14日のグランドフィナーレの結果、インドのプネ大会から選出されたFlytBaseが最優秀賞(グランドチャンピオン)を受賞しました。あらゆるドローンを接続し、クラウド経由で操作できる大規模プラットフォームを提案したFlytBaseは、NTTデータとともに約3カ月間、事業アイデア実現に向けての検討を進めます。また、SDGs賞についてはTNH Health(ブラジル・サンパウロ大会)、審査員特別賞にはIotium(米国・サンフランシスコ大会)、オーディエンス賞にはInnoviz Technologies(イスラエル・テルアビブ大会)が受賞しました。
大変おめでとうございます!
Grand Finale 出場企業一覧
アーカイブ
※HPリンク及びその他の情報は当時のものです。結果 | 企業名 / 概要 | 概要 |
---|---|---|
AnchorZ 認証の概念を根本から変革する、誰にでも使える「魔法」のような最高の認証ソリューション https://anchorz.co.jp/ | 認証の概念を根本から変革する、誰にでも使える「魔法」のような最高の認証ソリューション https://anchorz.co.jp/ | |
云拿科技/Cloudpick センサー技術や機械学習を取り入れ、デジタルトランスフォーメーションを実現するレジなし店舗ソリューション http://www.cloudpick.me/ | センサー技術や機械学習を取り入れ、デジタルトランスフォーメーションを実現するレジなし店舗ソリューション http://www.cloudpick.me/ | |
Innoviz Technologies 自動運転技術で重要なLiDAR機器を、独自のチップで高性能かつ低価格で提供 https://innoviz.tech | 自動運転技術で重要なLiDAR機器を、独自のチップで高性能かつ低価格で提供 https://innoviz.tech | |
FlytBase あらゆるドローンを接続し、クラウド経由で操作できる大規模プラットフォーム https://flytbase.com | あらゆるドローンを接続し、クラウド経由で操作できる大規模プラットフォーム https://flytbase.com | |
Lucep 競争原理で営業を活性化させるなど、営業パフォーマンスを向上させるデジタルセールスソリューション https://lucep.com/ | 競争原理で営業を活性化させるなど、営業パフォーマンスを向上させるデジタルセールスソリューション https://lucep.com/ | |
OpenDataSoft 地方自治体やユーティリティ企業等が簡単にオープンデータを共有しあえるプラットフォームサービス https://www.opendatasoft.com/ | 地方自治体やユーティリティ企業等が簡単にオープンデータを共有しあえるプラットフォームサービス https://www.opendatasoft.com/ | |
TravelPerk 世界初手数料完全無料のオールインワンビジネス旅行予約プラットフォーム https://www.travelperk.com/ | 世界初手数料完全無料のオールインワンビジネス旅行予約プラットフォーム https://www.travelperk.com/ | |
Enigmedia 軽量暗号化アルゴリズムで通信遅延を軽減できる、IoTセキュリティソリューション http://enigmedia.es/ | 軽量暗号化アルゴリズムで通信遅延を軽減できる、IoTセキュリティソリューション http://enigmedia.es/ | |
HeartWatch 光学センサーで患者・要介護者をモニタリングし重篤化を予防する見守りソリューション https://www.heartwatch.io | 光学センサーで患者・要介護者をモニタリングし重篤化を予防する見守りソリューション https://www.heartwatch.io | |
Iotium レガシーな設備・環境を変えることなく、工場、インフラでのIoT化を実現するソリューション https://www.iotium.io/ | レガシーな設備・環境を変えることなく、工場、インフラでのIoT化を実現するソリューション https://www.iotium.io/ | |
Catalia Health ロボットにより慢性疾患患者をモニタリングすることで、薬の服薬を継続させるソリューション http://cataliahealth.com | ロボットにより慢性疾患患者をモニタリングすることで、薬の服薬を継続させるソリューション http://cataliahealth.com | |
Pantonium On-Demand Transit 公共交通機関の運行効率を向上させるオンデマンドトランスポーテーション https://pantonium.com/ | 公共交通機関の運行効率を向上させるオンデマンドトランスポーテーション https://pantonium.com/ | |
NumberBoost カメラビジョンとAIを使って、店舗で適切なスタッフ対応を行うソリューション https://www.numberboost.com/ | カメラビジョンとAIを使って、店舗で適切なスタッフ対応を行うソリューション https://www.numberboost.com/ | |
GeoSpock 大量の時間/空間データをリアルタイムに可視化し、分析・予測を可能にするソリューション http://geospock.com | 大量の時間/空間データをリアルタイムに可視化し、分析・予測を可能にするソリューション http://geospock.com | |
Applicado 出産、育児ケア先進国フィンランドが誇る、妊娠から育児までの情報提供サービス"ネウボラ"のデジタル化 | 出産、育児ケア先進国フィンランドが誇る、妊娠から育児までの情報提供サービス"ネウボラ"のデジタル化 | |
TNH Health AIを活用したチャットボットによる患者の心身健康管理を支援するプラットフォーム http://www.tnh.health | AIを活用したチャットボットによる患者の心身健康管理を支援するプラットフォーム http://www.tnh.health | |
TasaTop 金融商品のオークションや販売仲介等を行う消費者向け金融商品マーケットプレイス https://www.tasatop.com | 金融商品のオークションや販売仲介等を行う消費者向け金融商品マーケットプレイス https://www.tasatop.com | |
Global Shopex 関税処理、国際配送の最適化を実現する220ヶ国対応の越境ECプラットフォーム https://www.globalshopex.com/ | 関税処理、国際配送の最適化を実現する220ヶ国対応の越境ECプラットフォーム https://www.globalshopex.com/ | |
Expediente Azul KYCで必要な書類のとりまとめを自動化し、ローン業務スピードアップと顧客離脱を防止 https://expedienteazul.com/ | KYCで必要な書類のとりまとめを自動化し、ローン業務スピードアップと顧客離脱を防止 https://expedienteazul.com/ | |
BlueWorks 検査機器に依存する様式の異なる眼科検査データを一元的に閲覧可能にし、診断を効率化 http://www.blueworks.pt/ | 検査機器に依存する様式の異なる眼科検査データを一元的に閲覧可能にし、診断を効率化 http://www.blueworks.pt/ |
開催概要
日時 | 2019年3月14日(木)13:30開場 14:00~20:30(18:30から懇親会) |
---|---|
場所 | 豊洲センタービル36階 コンファレンスルーム 東京都江東区豊洲3-3-3 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅1bまたは3出口から円形広場に出てすぐです。 https://www.nttdata.com/jp/ja/corporate/profile/guide/map.html |
審査員 |
|
アジェンダ | |
お申し込み方法 | 招待制となります。 |
- 募集内容
NTTデータグループが提供するサービス・ソリューションとベンチャー企業のサービス・ソリューションが掛け合わさることで、SDGs(世界17の課題)解決し新しい世界のプラットフォームとなるような、イノベーティブなビッグビジネスの提案を募集します。
NTTデータおよび世界各地のグループ会社が募集するチャレンジに対して、2018年11月から2019年2月にかけて世界20都市で開催するどの各地選考会からでも応募いただけます。各都市での選考会を経て、グランドフィナーレは2019年3月13、14日に東京で開催します。
なお提案案件は、現地コンテストパートナー審査、各地選考会を経て、グランドフィナーレで世界各地の事業部門や外部審査員が審査を行い、最優秀賞が選定されます。
- 募集テーマ
- 「1. ヘルスケア・ライフサイエンス」「2. 金融・保険・決済」「3.オートモティブ・IoT」「4. RPA・バックオフィス」「5. 店頭・デジタルマーケティング」「6. 情報流通」「7. Disruptiveな社会変革対応」等を主なテーマとしています。
募集テーマの詳細はこちら >
- 募集期間
- 募集開始:2018年9月18日(火)15時
募集締切:2018年11月16日(金)17時
- 応募資格
- 先進企業(法人格を持つベンチャー企業)
応募要項の詳細はこちら >
- 応募方法
- ステップ1:指定の応募フォームから応募する
- ステップ2:ビジネスプラン説明資料(PDF形式/10ページ以内/ファイルサイズ8MB以内)を作成しコンテスト事務局までメールで送付する。
募集・選考プロセスの詳細はこちら >
- 審査基準
- ・NTTデータとのシナジー
・新規性/実現性/競合優位性/成長性/ビジネス規模/ユーザニーズ等/ソーシャルインパクト等
※特に「NTTデータとのシナジー」については、具体的な提案を期待しています。
- 運営・お問い合わせ
- 株式会社NTTデータ「豊洲の港から」
コンテスト事務局
E-mail: oibi@kits.nttdata.co.jp
- 一次審査2018年11月〜
- Step4:書類による一次審査
- 応募フォームから提出いただいた書類を元に、一次審査をさせていただきます。なお、一次審査については選考を通過したチームにのみ結果を連絡させていただきます。
- 世界各地での予選会2018年11月〜
2019年2月 - Step5:世界各地コンテスト開催地でピッチコンテスト
- 世界各地コンテスト開催地でピッチコンテストを行います。各地の優勝チームは、3月13.14日に東京で開催するグランドフィナーレにご招待し、最終ピッチをしていただきます。
- 世界各地での予選会2018年11月〜
- グランドフィナーレ
2019年3月13日・14日 - Step6:Play Off(3月13日)
- 各開催地から選出されたチームが豊洲本社に集まり、NTTデータの事業組織(Business Unit)による面接形式で審査を行い、中でも特に協業可能性の高い10社を、14日のFinal登壇企業として選出します。(※非公開)
- Final :グランドチャンピオンの決定(3月14日)
- 前日、Playoffで選出されたチーム10社が、NTTデータの豊洲本社コンファレンスルームで数百名のオーディエンスの前で決勝ピッチを実施し、全世界での最優秀賞(グランドチャンピオン)を決定します。なお、すべてのPlayoff進出企業が参加し、当社顧客、幹部、新規事業担当者を含むオーディエンスと交流する機会があります。
- グランドフィナーレ
3月14日のFinalにおいて全世界の中から選ばれたグランドチャンピオンに対しては、最優秀賞を授与します。副賞として、3ヶ月間のビジネスサポートチームの組成や現地でのビジネス・マーケティング支援等、ビジネス化検討をフルサポートします。世界各地のコンテスト優勝企業に対しては、日本で開催する3月13.14日のグランドフィナーレへの参加権利の提供(1名分の旅費と3日分の宿泊費)と来日サポートを行います。SDGs達成に寄与が期待できる提案について、一般社団法人Japan Innovation Network (JIN)のご協力の下、SDGs賞を授与します。
また、世界各地の開催地では、優勝者に対して世界各地での副賞が用意される予定です。
- 最優秀賞
決勝大会での優勝者:全世界で1件
受賞案件に関するビジネス化検討のフルサポートの提供(※)- ・ビジネス化へ向けたサポートコンサルチーム組成(約3ヶ月)
- ・想定されるお客様へのヒアリング、ビジネスディスカッション等のアレンジとそのための現地滞在サポート
(2人分の旅費・2週間の滞在費、通訳等)
※受賞された企業とはビジネス化への検討を精一杯実施しますが、ニーズやタイミングなど様々な事情も鑑み検討するため、必ずしもビジネス化を約束されるものではありません。
- SDGs賞
JINおよび国連開発計画(UNDP)が共同展開するSDGs Holistic Innovation Platform (SHIP)のオープンイベントでのピッチ権利
※SHIP:JINとUNDPが2016年7月に共同で設立した、世界中の課題の解決を企業の技術・ノウハウで目指すオープンイノベーション・プラットフォーム。
SDGs達成に向けて
“さあ、ともに世界を変えていこう”
世界は、貧困、飢餓、健康、衛生、教育、ジェンダーや国の不平等、エネルギー、気候変動、自然破壊、平和の維持などの様々な課題に直面しています。そして、これらを解決するために、世界中の人たちが先進技術や新しいビジネスモデルで国を超えて協力し合ってソリューションを生み出していくオープンイノベーションが、より重要となってきています。特に、2015年に、国連で採択されたSDGsは、政府やNPO・NGOだけでなく民間事業者も事業を通じて解決に取り組む必要性が強調されており、国内外でSDGsに対する関心や取り組み機運が高まってきています。
NTTデータは、オープンイノベーション活動「豊洲の港から」を通じて、当社が培ってきたICT社会インフラと、ベンチャー企業の持つ革新的な技術やビジネスモデル、さらには我々のお客さまである大企業や政府機関、金融機関の社会インフラサービスを掛け合わせWin-Win-Winを実現することで、これまでも世界が持続可能になる新しい社会インフラやソリューションを創発することを目指してきました。
本コンテストでは、一般社団法人Japan Innovation Network(以下:JIN)との「SDGsグローバルスタートアッププログラム」(ニュースリリースへリンク)の取り組みの一環として、選考に当たってSDGs達成の評価軸を設け、優れた提案に対しては、SDGs賞を設け、世界17の課題を解決しうるビッグビジネスの創発を目指します。
7つのチャレンジでソリューションを
募集
9月18日より、第9回グローバルオープンイノベーションコンテストの募集を開始します。第9回は18カ国20都市 (予定)でビジネスコンテストを開催し、7つの課題テーマ(チャレンジ)を切り口にソリューションを各地から募集します。
このコンテストで、NTTデータがベンチャー企業の皆様にご提供できる価値は3つあります。
1、NTTデータのお客様ネットワーク
NTTデータは、世界約50カ国、210箇所の拠点から、世界を支える大企業、公共機関、金融機関をお客様とさせていただいております。一緒にビジネスを検討することになった場合、これらのお客様ネットワークを有効にご活用いただくことが可能です。
2、NTTデータのICT社会インフラソリューションとR&D
NTTデータは、日本の国営企業から始まった経緯もあり、ICT社会インフラを数多く提供しています。例えば日本市場では、900以上の金融機関が活用しているオンラインバンキングサービス「ANSER」があります。ベンチャー企業はANSERを活用することにより、1金融機関とビジネス連携をするよりも900倍のレバレッジを得られる可能性が生まれます。このようなソリューションやプラットフォームが世界中にありベンチャー企業にご活用いただくことが可能です。さらにそれらを支えるR&Dが充実しており、ベンチャー企業に必要な先進技術をご提供することも可能です。
3、NTTデータからのファンディング
本コンテストで、優勝賞金を出さないのには理由があります。NTTデータは、本コンテストを通じて新しい世界を変えるソリューションビジネスを、本気で一緒に生み出そうとしています。そのためには、受賞後、約3ヶ月間、ビジネスモデル策定のためのコンサルタントをつけ、一緒にビジネス検討した上で、そのビジネスの可能性と必要な資金額を決めていきます。その後に、必要な資金を投入していくことになります。ここは一般的なビジネスコンテストとは大きく異なる点です。
NTTデータは、オープンイノベーションで本気で世界の17の課題を解決するビジネスを創発したく思っています。同じ志を持つ世界中のイノベーティブなベンチャー企業と、世界中の大企業と、それらを繋ぐNTTデータが一堂に会すことで、これまで誰もが見たこともない真のオープンイノベーションによる新しいビジネスが創発されることを、心より楽しみにしています。
“さあ、ともに世界を変えていこう!”
- 山本 修一郎 氏
- 名古屋大学 情報連携統括本部
情報戦略室教授博士(工学)
1977年 | 名古屋工業大学情報工学科卒業 |
---|---|
1979年 | 名古屋大学大学院工学研究科情報工学専攻修了 同年日本電信電話公社入社 |
2002年 | (株)NTTデータ 技術開発本部 副本部長 |
2007年 | 同社初代フェロー、システム科学研究所 所長 |
2009年 | 東京工業大学 統合研究院 医療情報プロジェクト 特任教授 同年12月名古屋大学 情報連携統括本部 情報戦略室 教授 |
【専門】
ソフトウェア工学、要求工学、ICカード、
ユビキタスコンピューティング、知識創造デザインの研究に従事
【表彰】
情報処理学会業績賞、逓信協会前島賞など受賞
- 本荘修二氏
- 多摩大学客員教授
本荘事務所代表(経営コンサルタント)
日米の企業アドバイザーを務め、500 Startups(代表的な米国のインキュベーター)、Founder Institute(世界最大のベンチャー創業支援プログラム)、始動 Next Innovatorなどのメンターとして起業家育成、コミュニティーづくりに取り組む。
ボストン・コンサルティング・グループ、米Computer Sciences Corp.にて経営コンサルティングに従事した後、CSK/セガ・グループで会長付・グループ戦略室マネージャーを務める。
IT特化の投資会社General Atlantic LLC日本代表などを経て、現在に至る。東京大学工学部卒業、ペンシルベニア大学経営学修士、早稲田大学博士(学術:国際経営)。
『エコシステム・マーケティング』、『成長を創造する経営』、『IT情報の虚と実』など著書多数。翻訳に『ザッポス伝説』がある。
ウェブサイト: http://honjo.biz/ ツイッター: @shonjo
- 大澤弘治氏
- Global Catalyst Partners
Global Catalyst Partners Japan
Managing Director & Co-founder
Global Catalyst Partners並びにGlobal Catalyst Partners JapanのManaging Director & Co-Founder(マネージング・ディレクター 兼 共同創設者)。1985年に三菱商事入社。情報産業関連の事業開発や投資に従事。
1993年から6年間、同社米国法人のパロアルト事務所にて、シリコン バレーの半導体・通信・コンピュータシステム関連のベンチャー企業への出資・ビジネスデベロップメントに従事。
1999年にシリコンバレーにてベンチャー キャピタルのGlobal Catalyst Partners(GCP)を設立。
これまでに3つのファンドを立ち上げ、米国を中心にアーリーステージのIT関連ベンチャーに投資を行っている。
2014年には日本ファンドを設立し、日本での投資活動も積極的に展開している。
GCPのManaging Directorを務めるかたわら、米国の非営利団体であるKeizai Silicon Valley、Digital Divide Dataのボードメンバー並びに東京工業大学グローバルリーダー教育院のプログラム担当などを務める。
慶應義塾大学理工学部卒業。東北大学工学研究科博士課程修了。
- 稲川尚之氏
- 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
代表取締役社長
1995年4月 NTT移動通信網(株)(現(株)NTTドコモ)に入社。同社にて、インフラ設備設計、資材購買、国際ビジネス企画、移動通信ネットワーク開発、人事、子会社経営などの多様な職務経験を経て、2016年7月より(株)NTTドコモ・ベンチャーズの取締役副社長に就任。その後、2018年6月より現職である代表取締役社長に就任。2000年より米国に留学しMBA取得、また、2013年より3年間シリコンバレーに同社米国拠点の社長として赴任。
現在はその幅広い経験を生かし、ベンチャーキャピタルの企業マネジメントを通じて、ドコモのお客様に喜ばれる製品やサービスの実現のため、協業及び投資に関する活動および支援を行っている。
- 西口 尚宏氏
- 一般社団法人Japan Innovation Network 専務理事
パーソルホールディングス株式会社 社外取締役
一般社団法人日本防災プラットフォーム 代表理事
上智大学経済学部卒、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院卒(MBA)。日本長期信用銀行、世界銀行グループ人事局(ワシントンDC)、マーサー社(ワールドワイドパートナー)、産業革新機構(執行役員)等を経て現職。
「大企業からイノベーションは興らないという定説を覆す活動」に注力。イノベーション経営を推進する経営者のコミュニティ「イノベーション100委員会」を経産省や株式会社WiLと共同運営するなど経営者の役割の重要性と具体的な企業内アクセラレーションプログラムの運営に焦点を当てる。
オープン・イノベーション活動としてSDGs(持続可能な開発目標)をイノベーションの機会として捉えるSHIP(SDGs Holistic Innovation Platform)をUNDP(国連開発計画)と共同運営。UNDPのイノベーション担当上級顧問も務める。
- ティム・ロメロ氏
- Host of Disrupting Japan,
Serial Entrepreneur
ティム・ロメロ(Tim Romero)は、東京に活動拠点を置くイノベーター、著作者、そして20年以上前に来日してから数社を立ち上げてきたアントレプレナー。 現在、「Disrupting Japan」をポッドキャストで配信している傍ら投資家、設立者、メンターとして日本のスタートアップ・コミュニティーと深く関わり合いを持つ。
Disrupting Japan : http://www.disruptingjapan.com/
Full Bio : http://www.disruptingjapan.com/tim/