株式会社AnchorZ
認証の概念を根本から変革する、誰にでも使える「魔法」のような最高の認証ソリューション
「DZ Security」は、全く新しい発想による二つのテクノロジーで成り立っています。DZA(DZ Authentication)は、サービス利用中のバックグラウンドで随時「生体器官」および利用者本人だけが持つ「ふるまい(癖)」データを独自のAIを使い多要素認証し、正確に本人認証を行います。利用者に一切の負担をかけず、セキュリティレベルは最高のものとなります。DZD(DZ Distribution)は、ファイル分割数に相当するパスワードをそれぞれのファイルに付与、クラウド上に分割して保存し複合の際にはDZAの認証と連携します。一切の手間をかけずに安心してファイルを分割保存・複合することができます。
アーカイブ
※HPリンク及びその他の情報は当時のものです。結果 | 企業名 | URL |
---|---|---|
ノバルス株式会社 http://novars.jp/ | http://novars.jp/ | |
株式会社MUSCA https://musca.info/ | https://musca.info/ | |
エーテンラボ株式会社 https://a10lab.com/ | https://a10lab.com/ | |
株式会社スマートプラス https://smartplus-sec.com/ | https://smartplus-sec.com/ | |
Pikcio AG https://pikciochain.com/jp/team/ | https://pikciochain.com/jp/team/ | |
InsureVite Private Limited http://insurevite.com/ | http://insurevite.com/ | |
Origin Wireless Japan株式会社 http://www.originwireless.net/125071254012512.html | http://www.originwireless.net/125071254012512.html | |
グローバルウォーカーズ株式会社 https://www.globalwalkers.co.jp/ | https://www.globalwalkers.co.jp/ | |
株式会社ヒナタデザイン http://www.hinatadesigns.jp/ | http://www.hinatadesigns.jp/ | |
株式会社ウエルストーン https://www.wellstone.co.jp/ | https://www.wellstone.co.jp/ | |
株式会社AnchorZ https://anchorz.co.jp/ | https://anchorz.co.jp/ |
日時 | 2018年12月12日 |
---|---|
場所 | 豊洲センタービル36階コンファレンスルーム 東京都江東区豊洲3-3-3 https://www.nttdata.com/jp/ja/corporate/profile/guide/map.html |
審査員 |
|
特別講演 | 知財で加速するオープンイノベーション
|
アジェンダ |
- 日本でのコンテストについては、
以下の事務局にお問い合わせください。 - 株式会社NTTデータ「豊洲の港から」
コンテスト事務局 E-mail:oibi@kits.nttdata.co.jp
- 山本修一郎氏
- 名古屋大学 情報連携統括本部
情報戦略室教授博士(工学)
1977年 | 名古屋工業大学情報工学科卒業 |
---|---|
1979年 | 名古屋大学大学院工学研究科情報工学専攻修了 同年日本電信電話公社入社 |
2002年 | (株)NTTデータ 技術開発本部 副本部長 |
2007年 | 同社初代フェロー、システム科学研究所 所長 |
2009年 | 東京工業大学 統合研究院 医療情報プロジェクト 特任教授 同年12月名古屋大学 情報連携統括本部 情報戦略室 教授 |
【専門】
ソフトウェア工学、要求工学、ICカード、
ユビキタスコンピューティング、知識創造デザインの研究に従事
【表彰】
情報処理学会業績賞、逓信協会前島賞など受賞
- 本荘修二氏
- 多摩大学客員教授
本荘事務所代表(経営コンサルタント)
日米の企業アドバイザーを務め、500 Startups(代表的な米国のインキュベーター)、Founder Institute(世界最大のベンチャー創業支援プログラム)、始動 Next Innovatorなどのメンターとして起業家育成、コミュニティーづくりに取り組む。
ボストン・コンサルティング・グループ、米Computer Sciences Corp.にて経営コンサルティングに従事した後、CSK/セガ・グループで会長付・グループ戦略室マネージャーを務める。
IT特化の投資会社General Atlantic LLC日本代表などを経て、現在に至る。東京大学工学部卒業、ペンシルベニア大学経営学修士、早稲田大学博士(学術:国際経営)。
『エコシステム・マーケティング』、『成長を創造する経営』、『IT情報の虚と実』など著書多数。翻訳に『ザッポス伝説』がある。
ウェブサイト: http://honjo.biz/ ツイッター: @shonjo
- 稲川尚之氏
- 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
代表取締役社長
1995年4月 NTT移動通信網(株)(現(株)NTTドコモ)に入社。同社にて、インフラ設備設計、資材購買、国際ビジネス企画、移動通信ネットワーク開発、人事、子会社経営などの多様な職務経験を経て、2016年7月より(株)NTTドコモ・ベンチャーズの取締役副社長に就任。その後、2018年6月より現職である代表取締役社長に就任。2000年より米国に留学しMBA取得、また、2013年より3年間シリコンバレーに同社米国拠点の社長として赴任。
現在はその幅広い経験を生かし、ベンチャーキャピタルの企業マネジメントを通じて、ドコモのお客様に喜ばれる製品やサービスの実現のため、協業及び投資に関する活動および支援を行っている。
- 齊藤直人氏
- EY新日本有限責任監査法人
シニアパートナー 公認会計士
企業成長サポートセンター 副センター長
IPOグループ統括
‘93年大学在学中に公認会計士二次試験合格後、’94年に大手監査法人に入所
以後ITソフトウェア産業、化学産業、製造業、食品業、物流業、サービス業等の他業種のクライアントの法定監査業務、IPO支援業務、J-SOX導入支援業務、IFRS導入支援業務を担当
現在は、新日本有限責任監査法人における企業成長サポートセンター副センター長IPOグループ統括を務める
業種別セクターにおいては、 EYジャパンエリアにおけるテクノロジーセクター・インターネット/ITサブセクターのエリアマーケッツリーダーを務める
業界団体や企業向けのセミナーの講師、連結会計や企業結合会計関係の書籍の執筆も行う
- 貝沼憲司氏
- 特許庁総務部企画調査課
課長補佐(ベンチャー支援班長)
東京都出身。東京工業大学大学院理工学研究科修了。
2006年入庁。審査第一部(光学系)で特許審査に従事。
経済産業省情報通信機器課、調整課を経て、2017年より現職。
最近の特許庁のスタートアップ支援策を紹介いただくとともに、大企業とスタートアップが連携する際の知財の役割や、知財部の関わり方などの好事例を紹介していただきます。