日本でのコンテストは、一次審査として、書類選考を通過したチームと面談を行います。
書類選考については通過したチームのみにご連絡差し上げますのでご了承ください。
アーカイブ
※HPリンク及びその他の情報は当時のものです。結果 | 企業名 | URL |
---|---|---|
株式会社アストロ数理ホールディングス https://www.astro-suri.co.jp/ |
https://www.astro-suri.co.jp/ | |
国立情報学研究所 http://www.nii.ac.jp/ |
http://www.nii.ac.jp/ | |
株式会社カウリス https://caulis.jp/ |
https://caulis.jp/ | |
株式会社Mealthy http://mealthy.me/ |
http://mealthy.me/ | |
Installments Inc. https://ins.to/ |
https://ins.to/ | |
ウエルネスデータ株式会社 http://wellnessdata.jp/ |
http://wellnessdata.jp/ | |
チームArs Techne VRC https://www.arstechne.co.jp/ |
https://www.arstechne.co.jp/ | |
eSTORM Co. Ltd. http://estorm.co.kr/english/main.html |
http://estorm.co.kr/english/main.html |
3月2日に東京コンテストが開催され、チームArs Techne VRCが優勝しました。東京で会いましょう。
また、株式会社カウリスが審査員特別賞を受賞しました。
他にも、国立情報学研究所とInstallments Inc.が本コンテストのリーダーであるNTTデータの残間より、特別賞を受賞しました。
日時 | 2017年3月2日 14:00-20:30 |
---|---|
場所 | NTTデータ本社 東京都江東区豊洲3-3-3 https://www.nttdata.com/jp/ja/corporate/profile/guide/map.html |
審査員 |
|
特別講演 | 大企業がベンチャーと組んで新しいビジネスを産み出すには
|
アジェンダ | |
お申し込み方法 | 招待制となります。 |
TOKYOイノベーションリーダーズサミットの場を活用し、日本コンテストの概要をご紹介します。
(NTTデータは、 TOKYOイノベーションリーダーズサミットのプラチナスポンサーです。)
- 日時
- 2016年10月24日~25日
- 場所
- 虎ノ門ヒルズ
- 概要
- 25日、ホワイエにて募集テーマ紹介および関連プレゼンを実施します。
- 参加申し込み
- 予約不要
- お問い合わせ先
- こちらへメールでお問い合わせください。
- 本荘修二氏
-
多摩大学客員教授
本荘事務所代表(経営コンサルタント)
日米の企業アドバイザーを務め、500 Startups(代表的な米国のインキュベーター)、Founder Institute(世界最大のベンチャー創業支援プログラム)、始動 Next Innovatorなどのメンターとして起業家育成、コミュニティーづくりに取り組む。
ボストン・コンサルティング・グループ、米Computer Sciences Corp.にて経営コンサルティングに従事した後、CSK/セガ・グループで会長付・グループ戦略室マネージャーを務める。
IT特化の投資会社General Atlantic LLC日本代表などを経て、現在に至る。東京大学工学部卒業、ペンシルベニア大学経営学修士、早稲田大学博士(学術:国際経営)。
『エコシステム・マーケティング』、『成長を創造する経営』、『IT情報の虚と実』など著書多数。翻訳に『ザッポス伝説』がある。
ウェブサイト: http://honjo.biz/ ツイッター: @shonjo
- 大澤弘治氏
-
Global Catalyst Partners
Global Catalyst Partners Japan
Managing Director & Co-founder
Global Catalyst Partners並びにGlobal Catalyst Partners JapanのManaging Director & Co-Founder(マネージング・ディレクター 兼 共同創設者)。1985年に三菱商事入社。情報産業関連の事業開発や投資に従事。
1993年から6年間、同社米国法人のパロアルト事務所にて、シリコン バレーの半導体・通信・コンピュータシステム関連のベンチャー企業への出資・ビジネスデベロップメントに従事。
1999年にシリコンバレーにてベンチャー キャピタルのGlobal Catalyst Partners(GCP)を設立。
これまでに3つのファンドを立ち上げ、米国を中心にアーリーステージのIT関連ベンチャーに投資を行っている。
2014年には日本ファンドを設立し、日本での投資活動も積極的に展開している。
GCPのManaging Directorを務めるかたわら、米国の非営利団体であるKeizai Silicon Valley、Digital Divide Dataのボードメンバー並びに東京工業大学グローバルリーダー教育院のプログラム担当などを務める。
慶應義塾大学理工学部卒業。東北大学工学研究科博士課程修了。
- 三好大介氏
-
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
Managing Director
東京大学経済学部卒業。米国公認会計士。
大学卒業後、鉄道会社にて不動産・会計業務に従事した後、2000年よりベンチャーキャピタル業界に転じ、インターネットサービス、コンテンツビジネスに特化した投資・支援業務を行う。
2007年、NTTドコモのグループ会社ドコモ・ドットコムに入社。
2013年、ドコモ・ドットコムの投資機能のNTTドコモ・ベンチャーズへの集約にともない現職となる。投資モバイルを中心としたネットサービス、コンテンツビジネスの投資・アライアンス業務を担当。
- 西澤民夫氏
-
一般社団法人オープンイノベーション促進協議会
代表理事
- 66年
- 早稲田大学第一政経学部経済学科卒業。
- 66-85年
- 中小企業金融公庫入社(中小企業金融19年間)。
- 85-98年
-
山一證券㈱、山一ファイナンス・アメリカ・インク社長等。
ベンチャーキャピタリスト(米国5年間)
- 98年-現在
- 経営コンサルタント会社―日本S&T㈱を設立、社長就任(現任)。
- 00-14年
-
(独)中小企業基盤整備機構本部統括プロジェクトマネージャー足かけ15年。
2014年からCAD及びIN(現任)。
2014年(独)科学技術振興機構推進プログラムオフィサー(現任)。ベンチャーキャピタルを担当
一般社団法人オープンイノベーション促進協議会代表理事(現任)
オープンイノベーションフォーラム「ローマの市場にて」主宰(現任)
早稲田大学アントレプレヌール研究会理事(現任)
㈱高滝リンクスクラブ代表取締役(現任) 、ラオックス㈱監査役(現任)他
主な共著、共訳に『ベンチャーファイナンスの多様化』(日本経済新聞社)、
『ベンチャー企業の経営と支援』(新版、旧版)(日本経済新聞社)、
『起業イノベーションの戦略』(プレジデント社)、『管理者のパソコン奮闘記』(近代セールス社)等
- 齊藤直人氏
-
新日本有限責任監査法人
シニアパートナー 公認会計士
企業成長サポートセンター 副センター長
IPOグループ統括
‘93年大学在学中に公認会計士二次試験合格後、’94年に大手監査法人に入所
以後ITソフトウェア産業、化学産業、製造業、食品業、物流業、サービス業等の他業種のクライアントの法定監査業務、IPO支援業務、J-SOX導入支援業務、IFRS導入支援業務を担当
現在は、新日本有限責任監査法人における企業成長サポートセンター副センター長IPOグループ統括を務める
業種別セクターにおいては、 EYジャパンエリアにおけるテクノロジーセクター・インターネット/ITサブセクターのエリアマーケッツリーダーを務める
業界団体や企業向けのセミナーの講師、連結会計や企業結合会計関係の書籍の執筆も行う
- 松本真尚氏
-
WIL, LLC.
Co-Founder & General Partner
70年7月神戸生まれ。1999年にPIMを設立、CEOとして2000年のYahoo Japanとの合併を指揮。
その後、ヤフー社長室で、戦略投資やYahoo!BBの立ち上げを経て、Yahoo Shopping 事業部長に就任。
SBのVodafone買収にも携わり、後は、Yahooのモバイル事業部の初代事業部長とSBモバイルのプロダクト・コンスーマー統括本部長を兼務。その際にモバイルのPF開発や事業戦略の構築等をシリコンバレーの本社と共に推進。
2008年にはYahooのRD統括本部長としてYahooのサービスのフロントエンドの開発を行う。
2011年からは、YahooのCIO(Chief Incubation Officer)としてYahooの新規事業を指揮。
多くの他の事業会社との連携やJVを仕掛ける。
2013年に元DCM伊佐山氏、元サイバーエージェント西條氏と共にWiL,LLCを立ち上げ、現在に至る。